NEWS

2025/6/17【お知らせ】
ふたご抱っこひもパーツ交換のお願い
2024/12/27【お知らせ】
12月28日(土)から1月5日(日)まで冬季休業をいただきます。
12月27日(金)12:00以降のご注文は、1月6日(月)以降順次出荷致します。ご了承ください。
2024/06/30【お知らせ】
【抱っこ紐 BASIC】新色[ブルーグレー][ライトベージュ]販売開始しました

BLOG

赤ちゃんや妊婦さんに関するお役立ち情報を発信しています

  • 抱っこ紐の暑さ対策グッズ6選 夏の熱中症対策【完全保存版】

  • 【徹底調査】妊娠中でも食べられるナチュラルチーズ

  • 抱っこひもメーカーが各社の人気・オススメ抱っこひもを徹底解説

  • 抱っこひもやヒップシートはいつから?いつまで使う?(現役ママ・パパの声)

Instagram

たくさんのお客様にご愛顧いただいています

Review

お客様からいただいたレビューを掲載しています

  • 安全性を最重視し
    napnapの商品に
    決めました
    日本企画であること、落下防止の補助ベストがついていること、また、SGマークも付いており、安心して使用できます。 元々腰痛持ちの為、おんぶや抱っこをすることが不安でしたが、整体師さんと考えられているだけあり、腰への負担はほぼ感じられません。とても使い心地が良いです。
  • 心地いいのか
    すぐに寝て
    しまいます。
    子供が産まれる前に、口コミ等を見てnapnapのベビキャリーに決めました。
    腰痛持ちだったので、外出の抱っこに心配がありましたが、腰に負担はかからず快適に使用しています。
    ベビーキャリーで出かけるときは、心地いいのかすぐに寝てしまします。
  • 体格の良い主人でも
    着用することが
    できます。
    4ヶ月頃から主人と兼用で使用しています。他のメーカーの抱っこ紐を使っているお母さんからどこのメーカー?収納が楽そうで良いね!っとよく言われます。子供の背中の位置がメッシュ生地になっているのでポケットを開けて使用したり、保冷剤を入れたり夏場でも大助かりでした!
  • 旦那も進んで
    抱っこしてくれて
    助かります
    肩で支える抱っこ紐 を使っていましたが長時間抱っこをすると肩がバキバキになっていました。腰で支える抱っこ紐が欲しく探していたところnapnapを知りました。男女問わず使えるデザインなので旦那も進んで抱っこしてくれてとても助か ります。napnapと出会えて良かったです。
  • 調べた中で
    ナップナップが
    一番気に入りました
    使わないとき収納ができ、落下 防止ベルトも付いているのでとても安心です。夏のこの暑さで抱っこするとグズグズなんですが、ナップナップオリジナルの保温冷剤をポケットに入れ抱っこするとよく寝ます。首が座ったので今度はおんぶに挑戦したいと思います!
  • 家事をしていると
    いつの間にか
    寝ています
    寝グズが酷くて昼間はほとんど抱っこ。何もできない状態だったのでnapnapのベビーキャリーを購入しました。
    落ち着くのか、家事などをしてるといつの間にか寝ています。デザインもシンプルなので休日はパパが使っています。